-
子ども連れでも楽しめる観光地仙台の奥座敷秋保温泉
東北新幹線仙台駅よりバスで約1時間もあれば行く事が出来る、仙台の奥座敷秋保温泉秋保温泉は仙台を流れる名取川の渓谷沿いにある温泉です。 開湯は1500年以上を誇り伊達政宗公をはじめ伊達家の歴代藩主も良く訪れた名湯です。 自然豊かな景勝地と伝... -
北海道新幹線 札幌まで延伸、函館本線(山線)の廃止と地方衰退
新函館北斗駅 函館本線は函館から長万部から余市(山線)、小樽、札幌、旭川を結ぶ、路線距離423kmにも及ぶ北海道でも重要な路線の一つです。 観光名所も多く旅行客にも人気の路線です。 2016年には北海道新幹線新青森駅から新函館北斗駅が開通し... -
青森県の霊場恐山めぐり三途の川の先の地獄と天国
死者の魂が集まる霊場日本三大霊場の一つ【恐山】 恐山 日本三大霊場とは青森県【恐山】和歌山高野山、滋賀県比叡山です。 実は【恐山】という山は実在しません。 恐山は青森県下北半島の中央部に位置する活火山で宇曽利山湖(うそりやまこ)というカルデ... -
2022年秋、西九州新幹線開通武雄温泉と嬉野温泉を通り長崎へ
武雄温泉 2022年9月23日西九州新幹線が開業します。 西九州新幹線は【武雄温泉】と【嬉野温泉】を通り長崎へ66キロを結ぶ新幹線が2022年9月23武雄温泉から長崎駅間が開通します。 武雄温泉駅は今でも現役の駅ですが嬉野温泉駅は91年ぶりに復... -
鳥取県米子市観光、景色と皆生温泉を楽しむ家族旅
米子駅サンライズ出雲 鳥取県で思い出す観光地といえば【鳥取砂丘】 それ以外は?? 意外と知られていないのが鳥取県です。 今回は山陰地方のほぼ中央に位置する 米子市をご紹介します。 【家族で楽しむ米子旅行の玄関口米子駅】 米子市の玄関口といえば【... -
栃木県那須自然を楽しむ旅行おすすめ子供が喜ぶスポット
栃木県北部にある那須 子供が喜ぶおすすめのスポットが沢山あります。 ところで!!よくある勘違いなんですが【那須塩原市】は那須と塩原があると思ってませんか?? 実は違いますよ!! 那須町と那須塩原市は別の自治体です。 那須塩原市は「塩原」「黒磯... -
2022年世界が注目する話題の観光地、四国おもてなし文化と四国遍路
お遍路 【Best in Travel 2022】の地域部門第6位に四国が選ばれました!! 世界的人気ガイドブック「ロンリープラネット」毎年秋に発表され世界で訪れるべき最も旬な上位10の国・地域都市などのランキングで6位に四国が選ばれた2022年世界が注目す... -
北海道定山渓温泉かっぱ伝説が残る子供が喜ぶ温泉街歩き
札幌からバスで約一時間で行ける温泉街【定山渓温泉】 定山渓温泉街 年間100万人が宿泊する人気温泉地です。札幌の奥座敷【カッパ伝説と美しい渓谷】子供が喜ぶ人気温泉街です。 定山渓という名前は岡山県出身の修験僧【美泉定山(みいずみじょうざん)... -
石川県風情ある金沢観光おすすめ大人旅
北陸新幹線も開通し石川県金沢旅行は気軽に行く事の出来る人気観光地です。 東京から金沢市まで北陸新幹線で約2時間30分ほどで行くことが出来ます。 大人旅行にピッタリな歴史ある金沢の魅力をご紹介します。 じゃらん:金沢周辺ホテル予約はこちら 【... -
6年連続!!世界一綺麗な羽田空港を支える一人の女性
皆さんご存じ東京都にある日本最大の空港です。 東京国際空港、通称【羽田空港】です 羽田空港 一日21万人も利用する巨大なエアポートです。 巨大な空港羽田空港ですがイギリスに拠点を置く【スカイトラックス】という会社が毎年発表する 【ザ・ワールド...